【準備物】

霧吹き / 食器用洗剤 / 養生シート / マスキングテープ / スキージー / カッター / 定規

「練習用サントレノ」を同封しています

「フィルム貼りが初めてで自信がない」とのお声をいただき、何度かお試しいただいてから実際の窓へ貼り付けしていただけるよう練習用のサントレノを同封させていただきました!ぜひご活用ください。

①洗剤を水に混ぜた「水溶液」を作る

窓ガラスを掃除する時やサントレノを貼り付ける時に必要となる水溶液を作ります。
霧吹きに水200mlを入れ、そこへ食器用洗剤を2 ~3 滴混ぜれば完成です!

②窓まわりの養生と家具移動

洗剤を混ぜた水を大量に使用するため、窓まわりの養生が必要です。養生用のシートは、大きめのビニール袋で代用できます。
水溶液がかかることで故障や漏電の原因になる電気製品などが近くにあり、移動が難しい場合には電源を切ってからしっかりと養生しておいてください。
また、貼り付けの妨げとなる家具は移動させます。

③水溶液で窓ガラスの掃除

先に作っておいた水溶液を吹き付け、キッチンペーパーやスポンジを使ってガラス面のホコリを落とします。この時にガラスクリーナーは使わないようにしましょう!
油分・ホコリ・汚れなどが残ったままだと空気が入り、フィルムがはがれやすくなる可能性もあります。

④サントレノを台紙からはがす【要注意!】

サントレノと台紙の角にマスキングテープを貼り、サントレノが巻き付いてキズが付かないよう注意し、慎重に、ゆっくりとはがします。
この時、部分的に力が加わるとサントレノにキズが入る恐れがありますのでご注意ください。キズを防ぐためにも、お二人で作業されることをおすすめします。

角にマスキングテープを貼り、ゆっくりと慎重にはがします。
サントレノを台紙からはがしながら、同時に水溶液を吹き付けます。
※サントレノを台紙からはがす時や貼り付け時に生じたキズ、シワ、よれ、破れに関しては当店では保証いたしかねます。

⑤サントレノを窓ガラスに貼る

窓ガラスの表面に水溶液が滴り落ちるくらいたっぷりと吹きかけます。「窓ガラス」にも「サントレノの糊面」にも吹き付けるのがキレイに貼るコツです。たっぷりと水溶液がついていれば、貼る位置を横にずらしたり、貼り直しができます。
また、窓ガラスに貼ったサントレノの上からも水溶液を吹き付けることで、へらの動きが良くなりサントレノと窓ガラスの間の空気や水溶液が抜けやすく、作業がスムーズになります。

窓に霧吹きで水溶液をたっぷり吹き付けます。
サントレノを滑らせながら、窓上部の角から貼り付けていきます。
残りの部分も台紙を剥がし、窓面と接着面に水溶液を吹きかけます。
全体が張り付いたら、スキージーで空気と水溶液を抜きます。
中心から一定方向へスキージーを動かして全体をしっかりと密着させてください。
余った部分があれば、定規とカッターを使って切り取ります。

Shopping guide

Follow me!

SNSをフォローして最新情報をチェック

サンプルを無料でお届けいたします。
閉じる